スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
卵不使用でもサクっ♪しらすのかき揚げと鮭の天麩羅♪
- 2016/11/14
- 23:14
今日は朝から息子の指が倍の大きさに腫れている事に気づき、急いで病院へ行きました((((;゜Д゜)))
水ぶくれみたいのがミニトマトくらいの大きさになっていて、かなり心配しました…
診断は虫刺され。
アレルギー体質なのもあり、反応が強く出てしまったよう。
水ぶくれを潰してもらい、薬を塗りましたがまだ赤く腫れており、痛そうな感じです(T-T)
さて、そんな今日は晩ごはんにしらすのかき揚げと鮭の天麩羅を作りました~!
天麩羅の衣は卵不使用です♪
レシピは2~3人分です♪
材料
*しらす…30g
*玉ねぎ…1/2個
*青のり…適量
*鮭(切り身)…2~3切れ
*塩コショウ…適量
*小麦粉…適量
*片栗粉…適量
*水…適量
下準備
*鮭は一口大に切り、塩コショウをまぶす。
*玉ねぎは薄切りにする。
作り方
①小麦粉:片栗粉を2:1になるようにし、水を少しずつ混ぜながら、天麩羅の衣を作る。
②先に鮭に衣をつけて揚げたら、残った天麩羅の衣に、しらす、玉ねぎ、青のりを入れ、よくまぜる。
③スプーンなどで成型し、揚げる。
④出来上がり~!
衣に片栗粉を混ぜる事で、サクっとした歯応えに♪(*^^*)
卵アレルギーの息子でも安心の天麩羅です♪
今日は家族みんな一緒のメニューを美味しくいただきました~(*≧∀≦*)
みんなで一緒嬉しいね♪(*^^*)
息子の指の腫れが早く治りますように!
明日も頑張りましょう~!(^ー^)
2つのランキングに参加しています♪
クリックして頂けると励みになります♪
ご訪問ありがとうございました~!

人気ブログランキングへ
水ぶくれみたいのがミニトマトくらいの大きさになっていて、かなり心配しました…
診断は虫刺され。
アレルギー体質なのもあり、反応が強く出てしまったよう。
水ぶくれを潰してもらい、薬を塗りましたがまだ赤く腫れており、痛そうな感じです(T-T)
さて、そんな今日は晩ごはんにしらすのかき揚げと鮭の天麩羅を作りました~!
天麩羅の衣は卵不使用です♪
レシピは2~3人分です♪
材料
*しらす…30g
*玉ねぎ…1/2個
*青のり…適量
*鮭(切り身)…2~3切れ
*塩コショウ…適量
*小麦粉…適量
*片栗粉…適量
*水…適量
下準備
*鮭は一口大に切り、塩コショウをまぶす。
*玉ねぎは薄切りにする。
作り方
①小麦粉:片栗粉を2:1になるようにし、水を少しずつ混ぜながら、天麩羅の衣を作る。
②先に鮭に衣をつけて揚げたら、残った天麩羅の衣に、しらす、玉ねぎ、青のりを入れ、よくまぜる。
③スプーンなどで成型し、揚げる。
④出来上がり~!
衣に片栗粉を混ぜる事で、サクっとした歯応えに♪(*^^*)
卵アレルギーの息子でも安心の天麩羅です♪
今日は家族みんな一緒のメニューを美味しくいただきました~(*≧∀≦*)
みんなで一緒嬉しいね♪(*^^*)
息子の指の腫れが早く治りますように!
明日も頑張りましょう~!(^ー^)
2つのランキングに参加しています♪
クリックして頂けると励みになります♪
ご訪問ありがとうございました~!

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト