スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ほっこり♪水菜とコーンのかき玉スープ♪
- 2017/03/20
- 22:11
連休中は良いお天気で過ごしやすく、公園で遊んだり、お散歩をしたり、息子と体をたくさん動かして遊ぶ事が出来ました♪(*^^*)
そんな連休最終日は、晩ごはんに水菜とコーンのかき玉スープを作りました~!
冷蔵庫に水菜があるのを忘れてしまい、しなしなになってしまっていたので、スープに(^_^;)
レシピは3~4人分です♪
材料
*水菜…2束
*コーン(缶詰め)…大さじ2
*卵…1個
*鶏ガラスープの素…大さじ1くらい
*水…500ml
作り方
①水菜は食べやすい大きさに切り、鍋に水、コーン、鶏ガラスープの素とともに入れ、さっと煮立たせる。
②火を止めたら、といた卵を入れ、卵が固まってきたら出来上がり♪
たっぷりの水菜と卵で栄養満点♪(*^^*)
さっと煮立たせるくらいにした方が水菜の食感が楽しめます♪(^^)
ほっこり美味しくいただきました~(*≧∀≦*)
そして、おかずは…
スーパーの惣菜で楽をしてしまいました(^_^;)
生春巻き~♪
メンチカツと一口カツ~♪
こういう日があってもいいよね(^_^;)
こちらも美味しくいただきました~(≡^∇^≡)
明日からまた頑張るぞ~o(`^´*)
クリックして頂けると励みになります♪
ご訪問ありがとうございました~♪

人気ブログランキングへ
そんな連休最終日は、晩ごはんに水菜とコーンのかき玉スープを作りました~!
冷蔵庫に水菜があるのを忘れてしまい、しなしなになってしまっていたので、スープに(^_^;)
レシピは3~4人分です♪
材料
*水菜…2束
*コーン(缶詰め)…大さじ2
*卵…1個
*鶏ガラスープの素…大さじ1くらい
*水…500ml
作り方
①水菜は食べやすい大きさに切り、鍋に水、コーン、鶏ガラスープの素とともに入れ、さっと煮立たせる。
②火を止めたら、といた卵を入れ、卵が固まってきたら出来上がり♪
たっぷりの水菜と卵で栄養満点♪(*^^*)
さっと煮立たせるくらいにした方が水菜の食感が楽しめます♪(^^)
ほっこり美味しくいただきました~(*≧∀≦*)
そして、おかずは…
スーパーの惣菜で楽をしてしまいました(^_^;)
生春巻き~♪
メンチカツと一口カツ~♪
こういう日があってもいいよね(^_^;)
こちらも美味しくいただきました~(≡^∇^≡)
明日からまた頑張るぞ~o(`^´*)
クリックして頂けると励みになります♪
ご訪問ありがとうございました~♪

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト